top of page

 ​YouTubeチャンネル 

3rdアルバム「綺譚」

​デジタル配信中!

image.jpg
IMG_4407.JPG

各サイトにて配信中!

↓画像クリックでチャンネルへ移行します

火曜ヒット_HP用.jpg
【昭和歌謡詰め合わせ】長谷川万大 LIVE STATION「ダンカイフェス2019」
04:31

【昭和歌謡詰め合わせ】長谷川万大 LIVE STATION「ダンカイフェス2019」

今週の火曜ヒットスタジオは、過去のライブ映像をダイジェストでまとめた「長谷川万大 LIVE STATION」 2019年9月8日に筑紫野市文化会館大ホールで開催された「ちくしのミュージックフェスタ with DA・N・KA・I vol.3」の模様をお届けします。 虹色サイダーNeoBandの演奏とともに昭和歌謡の詰め合わせを是非お楽しみください。 ▽長谷川万大 (はせがわ・ゆうだい) 昭和70(1995)年生まれ、27歳。宮崎県出身、福岡県在住。 シンガーソングライター、令和歌謡シンガー。 ​ 「昭和の遺産を歌い継ぐ」をテーマに、令和歌謡シンガーとして九州を拠点に活動。ホールコンサート から福祉施設の慰問に至るまで、幅広いライブ活動を展開。 これまでに全国ネットのTVや宮崎銀行CM、お台場で開催されたフジテレビ「未来ロケットフェス」などに出演したほか、1日警察署長なども務めている。 3rdアルバム「綺譚」Spotify、iTunes store、LINE MUSICほか全36のサブスクにて配信中。 ▼長谷川万大オフィシャルサイト https://www.hasegawayudai.com ▼長谷川万大インスタグラム https://www.instagram.com/yudai_hasegawa_s70/?igshid=1wattzxsj71vf 今週もご覧いただきありがとうございました。
「This is my trial(私の試練)/山口百恵」長谷川万大【火曜ヒットThe Live】
04:20

「This is my trial(私の試練)/山口百恵」長谷川万大【火曜ヒットThe Live】

Essay to Music : This is my trial (私の試練) 今週は通常の火曜ヒットスタジオではなく、過去のライブ映像から選んだ1曲をお届けしてみたいと思います。 この歌は、山口百恵さんのラストコンサートのオープニングで歌われ、白いマイクを置くあの瞬間にバックで流れていた歌です。 作詞作曲は谷村新司さんで、「いい日旅立ち」以外にも「ラストソング」や「一恵」(作曲)など多くの楽曲を提供しています。 この映像は昨年12月に筑紫野市文化会館で開催された「ちくしのミュージックフェスタ with DA・N・KA・I」の時のもの。 コロナ禍で悉くライブがなくなり、実に10か月ぶりのホール公演となった思い出のステージでもあります。 この歌を初めて聴いた高校2年生の夏を思い出しながら、今は新しい年へ向かっていく準備を始めています。 This is my trail...人生のテーマのようなフレーズです。 ▽長谷川万大 (はせがわ・ゆうだい) 昭和70(1995)年生まれ、27歳。宮崎県出身、福岡県在住。 シンガーソングライター、令和歌謡シンガー。 ​ 「昭和の遺産を歌い継ぐ」をテーマに、令和歌謡シンガーとして九州を拠点に活動。ホールコンサート から福祉施設の慰問に至るまで、幅広いライブ活動を展開。 これまでに全国ネットのTVや宮崎銀行CM、お台場で開催されたフジテレビ「未来ロケットフェス」などに出演したほか、1日警察署長なども務めている。 3rdアルバム「綺譚」Spotify、iTunes store、LINE MUSICほか全36のサブスクにて配信中。 ▼長谷川万大オフィシャルサイト https://www.hasegawayudai.com ▼長谷川万大インスタグラム https://www.instagram.com/yudai_hasegawa_s70/?igshid=1wattzxsj71vf 今週もご覧いただきありがとうございました。

 ​ Yahoo!ニュースに掲載されました 

スクリーンショット 2022-09-25 21.45.27.jpeg

2022年5月に西日本新聞に

掲載された記事が

Yahoo!ニュースにも

掲載されています。

こちらから是非ご覧ください!

スクリーンショット-2019-09-18-10.14.41-1024x537.png
Unknown.png

 ​LINK 

Instagram
facebookリンク_page-0001
bottom of page